2007年10月31日

30年ぶりの根岸橋

 昨日、根岸橋の信号 山口薬局さんのそばのポストに
はがきを投函しに行ったら、1眼レフカメラを持ってる女性が
何か灌漑深げに歩いているのを見かけました。

 思わず、何かいい写真がとれそうですか、と
声をかけていました。

はー、実は私30年ぶりにここに来たんです。
変わりましたねー。

 ここの角はパチンコ屋さんだっだでしたよねー
そう。
 ここは、米屋さんだったでしょう。
そうそう

 滝頭小学校卒業です。
ここの子は同級生だったの。

そうでしたか。

どうしておられるかしらねー。

 30年の歳月の空白をどのようにカメラに収められたのでしょうか。
モノクロで撮っておられるとのこと、

 ぜひ見せてほしいものです。

 横浜 ミヤマで、HP見てくださいって言ったら、すぐにメモされました。

今日、検索キーワードで見たら 横浜 ミヤマ が5件ありました。
きっと見てくださったのでしょう。

夜更けの根岸橋通り



 



  
タグ :地域


Posted by みやちゃん  at 21:39Comments(1)地域

2007年10月31日

オリエント急行


台風一過、澄み渡る空に白く輝く富士山!を眺め、
踊り子号、箱根登山鉄道に乗って、箱根へ向かいました。

お目当ては、仙石原の箱根ラリック美術館。
行ってみたいと思いつつ、ようやく訪れることが出来ました。

まずは、カフェレストラン リスでランチ。
青々とした芝生のテラス席で、セットメニューとビールを
味わいました。
爽やかな空気と暑いほどの日差し、色づき始めた紅葉が美しい
庭園の眺めが何よりのご馳走でした。

展示作品はもちろん豪華で素晴らしい作品ばかり。
うっとり鑑賞したら、ランチ前に予約しておいた
「ル・トラン」オリエント急行のサロン・カーへ。

別料金¥2,100.で紅茶はポットで3杯分、チョコレートとクッキーも
美味しく、ゆったりした一人掛けソファに腰掛け、
優雅なマダム気分を満喫でき、大満足!

ミュージアムショップで目移りしながらも、
気に入った作品のポストカードを吟味して購入。

仙石原のススキは、もう終わりでしたが、夕日に輝いて
きれいでした。

箱根はいつ訪れても見どころがあって素敵です。







  
タグ :散歩


Posted by みやちゃん  at 12:41Comments(1)散歩

2007年10月27日

滝頭ビデオフェスティバル

 元気づくり支援拠点 夢たま さんと日本ビクター(株)さんなどなどが

連携事業として、 

 滝頭の元気 大集合 と銘打って、ビデオ作品を募集、

その応募作品の発表が今日行われました。

 晴天であれば、根岸橋商店街の街頭で行う予定でしたが、

季節はずれの台風がやってきたため、丸山第二町内会館で

上映されました。

地元の滝頭小の生徒の作品、先生がとられた修学旅行の、おやじの会の皆さん

根岸橋商店街のお店紹介、岩崎学園の生徒さんが、大火に見舞われた滝頭市場の

取材作品、

また東京の方がわざわざ 滝頭1丁目から3丁目までの隅々まで歩いて撮られた作品など

発表されました。



千葉県から応募され、今日 会場まで来てくださった方もおられました。
http://yume-tama.com/index.htm

ビデオを使って地域を見直し、またそのことで

人の輪が広がっていく、それが 元気のもと になってくるようでした。

 また会場受付のテーブルに 

     いそご
     まちあるき
     ガイド     磯子区制80周年 記念事業



が置かれていました。さっそく500円で求めました。

 まだぱらぱらと見ただけですが、この1冊で磯子の

隅々までがわかり、通 になれそうです。

 ぱっと眼にとまったのが、銭湯のページ、

私が暮らしている滝頭地区にほとんど集中しています。

銭湯好きなので、うれしくなりました。



大荒れの天気でしたが、楽しい1日でした。

夢たまの皆さん、関係者のみなさんありがとうございました。  
タグ :地域


Posted by みやちゃん  at 19:07Comments(0)夢たま

2007年10月26日

まちの話題 滝頭ビデオフェスティバル

 滝頭ビデオフェスティバル 開催

日時:10月27日(土)

午後1時~3時45分

根岸橋商店街 夢たま 前

イベント内容

詳しくは

http://yume-tama.com/event/event.htm#video_fes

http://crayonhouse.at.webry.info/

お待ちしています。


  


Posted by みやちゃん  at 20:31Comments(0)

2007年10月26日

まちの話題 ちんちん電車の走った道 続き

碑文
 ここは明治45年4月に横浜市電の滝頭車庫と

修理工場がつくられ、市内交通最大の拠点と

なったところです。

この年に駿河橋から八幡橋まで延長された市電は

大正14年4月に磯子、11月に聖天橋まで、

昭和2年3月には杉田まで延び、通勤・通学や

お買物の足として大活躍しました。

夏には横浜各地区の子供たちが電車に乗って

磯子の浜辺に海水浴に来ました。

乗務員どうしの合図や路面安全の信号音から

ちんちん電車 と呼ばれて親しまれ、また横浜の

大きなお祝いのときには華やかに飾った 花電車が

昼も夜も市民の目を楽しませてくれました。

 特に磯子区内は掘割川の緑の柳や根岸湾の

青い海の眺めがすばらしい路線でした。

 昭和30年代の最盛期の横浜市電は路線延長

52キロメートル、一日の平均乗車人員30万人に

達し、横浜の発展に大きな貢献をしました。

 しかし、その後は自動車交通量の増加に

押されて運行もままならなくなり、

昭和47年3月31日に明治37年 横浜電気鉄道 

として運行開始してから68年の歴史の幕を閉じ、

その役目を地下鉄に譲ってここはバスの

ターミナルとなりました。

 栄光の電車たちは市電保存館で体を休め、

今でも子供たちの人気の的です。


昭和30年代の磯子の海




電車系統図



市電保存館
http://www.kyouryokukai.or.jp/ciden/

ブティック ミヤマはすぐ近く、
セブンイレブンの向いです。
お気軽にお寄りください。
お待ちしております。



  


Posted by みやちゃん  at 18:25Comments(0)

2007年10月26日

まちの話題 ちんちん電車の走った道 

 10月16日タイトルの記念碑が滝頭車庫の敷地内、

滝頭バス停の横に設置されました。

磯子区郷土研究ネットワーク・横浜磯子ライオンズクラブ
磯子区滝頭地区連合町内会の皆さんのご尽力で完成
しました。



市電停留所の表示板



渡辺商店さんの店頭に飾られています。

近くに市電保存館があります。



  


Posted by みやちゃん  at 17:17Comments(0)

2007年10月25日

十三夜の続き

今日は満月。

思い出したら見上げてごらん夜の空を!

13夜ではなく、やっぱり十三夜ですね。

私がまだ中学生の頃の話ですが、
近所の家で女の子がうまれまして、
ちょうど十三夜。

その子の名前を とみよって付けたんですって。

なんか古い話が浮かんでくるのはなぜでしょう。

ところで、おとおい用事があってお月さんが川の
上まで来るのを待てないって書いたけど

その時の用事ってのはこれでした。



Tシャツに文字を張り付ける作業。

時間がないのでまた続き。  


Posted by みやちゃん  at 09:47Comments(2)

2007年10月24日

名月13夜 根岸橋

 昨夜は13夜
月の出は何時かなーと空を見上げたら

あららもう上がってるじゃん。

カメラ片手に根岸橋へ。2分位で到着。

まだ掘割川の上空まできてないけど

うまく撮れるかどうか。
シャッター押さなきゃーわからないっと。

川の線に来るころは用事があるし、
ま、いいか。

うすら寒くなってきて、月はさえざえ。
いいですねー。

17:34



  


Posted by みやちゃん  at 16:22Comments(3)

2007年10月21日

神奈川県商店街連合会のネット店舗の集客法 講座を受講

 9月28日から6回の来店・来客につなげる仕掛けを
学ぶ講座を受講しました。

私は、2006年7月から8月にかけてのホームページ作成の
初級編から受講し、まがりなりにも ブティックミヤマの
ホームページを立ち上げることができました。

取引先や知り合い、顧客様に、これほんとにひとりで
作ったのと、きかれます。そうひとりで。でもわからないと
先生方や県商連の方にすぐ電話して教えてもらいながら
やりましたよって。

自分で動かせるようになると修正や更新はすばやくできるので
楽しくなります。
ちょうどぬかどこを、こまめにかきまぜてる気分です。

その後も今年の1月から2月にけての中級編を受講。
岩崎学園の那須先生・アフロディレクターズの
草間先生のご指導を受けて徐々に改良しています。

そして今回の講座でブログとHPをどうつなげていくか
来店・来客へと導く法を
受講生ひとりひとりと話して聞き出し、
懇切に教えていただきました。

今回初めての、目標達成、課題解決に向けての
コーチング

松尾先生の講座も、目から鱗でした。

ブログ編ではhama1の池田さん、若旦那さん
ありがとうございました。

また受講生の方々のそれぞれのHPへの取り組み方なども
おおいに参考になり、楽しく交流できたこと、今後も皆さんの
HP・ブログを見させてもらういい楽しみが増えました。

先生方、県商連の皆様に厚く御礼申し上げます。

商店など経営されてる方はぜひ県商連さんの講座を
受講されてみてはいかがでしょうか。

全く知らなかった、できなかった私でも
ホームページをたちあげられました。

そして新しい世界がひろがってきています。

ぜひ、お勧めいたします。

http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/  


Posted by みやちゃん  at 07:53Comments(2)

2007年10月18日

ハロウィン

 夢たまさんでハロウィンのフラワーアレンジメントを
教えていただきました。

可愛くできました。

とても楽しいので次回には皆さんぜひご参加
してください。

次回は11月13日(火)です。

和代

  


Posted by みやちゃん  at 17:38Comments(0)

2007年10月17日

新しくなった根岸橋開通記念写真展

新しくなった根岸橋の開通を記念して
根岸橋通り商和会では

橋と川のある風景 写真展を一般公募して
10月18日から31日まで
横浜信用金庫根岸橋支店様のロビーを
お借りして展示しています。

お近くへおいでの節にはぜひご覧くださいませ。

それぞれの思いが伝わってきます。

私も掘割川の上空になにもない風景が
好きです。

月夜には根岸橋の大理石の椅子に腰を
おろしてビールなどやりたいものです。













  » 続きを読む


Posted by みやちゃん  at 18:23Comments(2)

2007年10月15日

根岸橋の架け替え完了 開通

 掘割川に架かる根岸橋が3年半の工事を終えて竣工しました。
三つの大理石の椅子がある広い歩道と、関東大震災前にあった
橋のデザイン画をもとに復元された親柱が際立つ
夢のある素敵な橋に生まれ変わりました。

ぜひ一度歩いてみてください。








日暮れて







お役御免がまじかの広報板



ブティック ミヤマは国道16号根岸橋の信号を八幡橋に向かって
右折、横浜に向かって左折、根岸橋商店街セブンイレブンの向い
にあります。
ご来店をお待ちいたしております。




  


Posted by みやちゃん  at 18:19Comments(2)

2007年10月11日

根岸橋 改修 開通

掘割川に架かる根岸橋が開通しました地図はこちら



婦人服ミヤマホームページはこちら  


Posted by みやちゃん  at 21:00Comments(0)