2008年09月28日

滝頭1丁目公園掃除

今日は滝頭1丁目公園の掃除です。
近所の有志の方たち大人15名子供3名

朝は寒いくらいの陽気になってくれたのでおお助かり。
7月以来です。まー草はよく伸びますね。






2時間掛かりですっきりしました。  


Posted by みやちゃん  at 18:44Comments(0)

2008年09月27日

咲きました コルチカム

淡い色合いの花が咲きました。



ミヤマのHPは
http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/

  


Posted by みやちゃん  at 16:29Comments(4)

2008年09月25日

コルチカム経過

コルチカムの経過



ぐーんと花芽が伸びてきました。
暗い処に置いておくと長く伸びるそうです。

ミヤマの商品紹介ブログです。
http://miyamashouhin.hama1.jp/
ミヤマのHPは
http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/
  


Posted by みやちゃん  at 15:44Comments(0)

2008年09月22日

コルチカム

いただいた、球根です。
花が咲き終わるまでは水やりもいらないそうです。
どんな花が咲くか楽しみです。

花が終わったら土に植えるそうです。



ミヤマのHP
http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/  


Posted by みやちゃん  at 14:21Comments(4)

2008年09月21日

暑さ寒さも彼岸まで

いつまでも暑い暑いと言ってるうちに早「彼岸」
我が家の狭い庭に植えぱなしの彼岸花が突如にょっきりと
現われて、もうお彼岸ですよ!
この花は毎年ぴたりとお彼岸に放リぱなしの
草むらからあでやかに登場します。




たますだれ


秋海棠(しゅうかいどう)


隣のおじさんが町内の御神輿用に育ている「稲」

筋金入りのみこし野郎が来年、町内のおみこしの
「鳳凰」にくわえさせます。


ミヤマのHP
http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/  


Posted by みやちゃん  at 11:44Comments(2)

2008年09月16日

滝頭第一自治会 敬老会

9月14日 滝頭第一自治会 敬老会を滝頭小学校
特設会場で開催しました。


体育館に会場を設営、町会役員、子供会役員、岡中生徒の
ボランティア・町内有志の方々が一気呵成に準備万端整え、
音響のチェックも念入りに。


会長・滝小校長などなどの挨拶後、乾杯!


まずは、岡村中学吹奏楽部の皆さんによる演奏、
総勢56名のビッグバンドで盛り上げてくれます。


揃いのTシャツの背中も誇らしげです。
若さあふれる演奏に大きな元気をいただきました。


先輩の演奏に続けと滝頭小6年生の有志の
みなさんによる「滝頭ソーラン」の演舞です。

9月27日のスポーツ・フェスタに向けて2週間の
特訓の成果を初めてお披露目です。

いやー、見ていて体が熱くなってきます。
若い力はすごい!


さらに太鼓クラブ、「松尾キッズ」の和太鼓の
演奏、腹に響く音に勇気凛凛。


このあと、会員の皆さんによる歌やゲームで
大いに盛り上がり、楽しい敬老会を終えました。

地域の幅広い年代のコミュニュケーションを
図るまたとない機会なので、大切にして続けていきたいものです。

ご協力くださいました皆様がたに厚く御礼申し上げます。  


Posted by みやちゃん  at 20:28Comments(0)

2008年09月11日

横浜 JAZZPROMENADE 2008

横浜 JAZZPROMENADE 2008 の案内状が届きました

秋たけなわの横浜の楽しみです。

詳しくは下記のHPで

http://www.jazzpro.jp/

  


Posted by みやちゃん  at 17:22Comments(0)

2008年09月10日

秋が届きました

ふるさとのケイちゃんから秋が届きました。

栃の実です。街路樹の実が落ちたのを
拾ってくれました。



この栃の実を食べられるようにするには
大変なので、鑑賞用です。

昔の人たちは渋が強い木の実を工夫を
重ねて食用にした知恵はすごいです。
まさに山の恵み。



一緒にいがぐりも。  


Posted by みやちゃん  at 18:17Comments(2)

2008年09月09日

防災訓練 滝頭第一自治会

9月7日滝頭第一自治会の防災訓練を行いました。


磯子消防署より4名、磯子消防団第2分団第2班4名
が勢ぞろい、頼もしい存在です。


消防署員による消火器の扱いと実技の訓練を受けます。



負傷した時の手当、実際に三角きんを扱ってみると
あれ、こうだっけって、大騒ぎなんです。


皆さんが訓練を受けている間に家庭防災員のかたが
豚汁を作っています。
ガスこんろと違って、煙が目にしみるのよ。
「なんであたしの方にばっかり煙がくるの、もう」


負傷者を担架に乗せる方法を署員が行います。モデルはあたし。
周りではみんな勝手に言っています。
「もうだめじゃない、息してる?」なんて
3人がかりで横に起こして担架をその下に入れます。


放水訓練
町内の各所に設置してある消火器具箱から
一式とりだしてきて、消火栓の蓋をあけ
ホースを接続して実際に放水です。

「放水はじめ」
「主婦だってやるわよ。」

町内の道路は狭いし、丘の上(タキガシラヒルズ)の方は
消防車が入れないような所もあるし、この訓練は
大事なんです。

消防団の訓練の成果が発揮されます。



参加した子供たちは消防車の運転席に座って
記念撮影、みんなご機嫌です。
プリントして差し上げます。

最後に炊き出しのおむすびと豚汁を全員で
いただいて訓練無事終了。

でもね、豚汁の盛りがよすぎて、役員の分が
足りなくなってしまいました。
うん、大勢集まってくれたからよし、よし。

ミヤマのHPはこちら
http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/  


Posted by みやちゃん  at 18:14Comments(0)

2008年09月06日

沖縄特産 マンゴーが送られてきました

現在の仕事をする以前に呉服やを営んでいましたが
もう30数年前、沖縄から当店の近くの工場に
働きに来ていた方に、成人式の晴れ着
一式をお買いあげいただきました。
その後、故郷にもどられ結婚され双子の
娘さんに恵まれた由。

その振袖を娘さんが成人式に着られたそうです。

そのときのご縁で今回マンゴーを送って下さいました。
なんでもご主人さんの友達が栽培されてるとのこと。

永い歳月を経ても私たちのことを思い続けて
くださっていたことに感謝と感動を覚えました。


  


Posted by みやちゃん  at 14:59Comments(2)

2008年09月03日

散歩中にこんなもの見つけました

散歩の途中でこんなもの見つけましたよ。
京急六郷土手駅の近くの道路わきに
設置したままになってました。

機会の名盤を見たら
「球根皮剥機」と書いてあります。

水道からホースがつないであり、後ろ側はモーター
のようです。

私はさといもを洗うのに使うのかなあと
想像しましたが。

たぶんもう使ってないんでしょうが。



  


Posted by みやちゃん  at 18:15Comments(6)