2010年10月28日

猿島のトンネル

   フランス積みレンガのアーチ造りトンネル

  


Posted by みやちゃん  at 14:25Comments(0)

2010年10月24日

猿島 横須賀

東京湾唯一の自然島 猿島

10数年ぶりに訪れた島の道は奇麗に整備されていたが、

かっての軍の要塞跡のレンガ積みに歴史を感じました。

  


Posted by みやちゃん  at 20:57Comments(0)

2010年10月22日

私もやりた~い

  おじさんが仕上げてあげるからね



  あ~ん、もう少しやりたいのに!

  大通り公園で行われていた「大陶器市」で

  


Posted by みやちゃん  at 15:09Comments(0)

2010年10月16日

ご町内の秋 ほととぎす



春・夏だけじゃない秋に咲く花も結構多いよね  


Posted by みやちゃん  at 21:25Comments(0)

2010年10月15日

ご町内の秋

ふと気がつくと町内にも秋が



ご近所の垣根の蔦

交通安全祈願のお地蔵さん

  


Posted by みやちゃん  at 20:43Comments(2)

2010年10月12日

すいれん 大船フラワーセンター

ぶらりーとフラワーセンターへ



どうしてこんな色が出るんでしょうか。
どの花を見ても思います。

この日は14,000歩とか

かみさんが言っていました。  


Posted by みやちゃん  at 20:16Comments(2)

2010年10月11日

コルチカム

    清楚な姿を



2本の角からそれぞれ7.8輪の花を咲かせて  


Posted by みやちゃん  at 20:39Comments(0)

2010年10月09日

保線用車両?

JR根岸線磯子駅で普段見かけぬ車両発見
保線用でしょうね。営業車ではないよ、そりゃあ。





  


Posted by みやちゃん  at 20:15Comments(0)

2010年10月08日

散歩 赤レンガ倉庫

2日前から隣接してる家屋の解体工事が始まって
うるさくて家にもいられないので、ぶらりと
赤レンガ倉庫へ行ってみたら、

ビール祭りの真っ最中。

素通りができない。困った性格です。



黄昏の空にかざしてみる。



平日4時ごろでも結構な入り。
皆さん幸せそうでした。  


Posted by みやちゃん  at 19:02Comments(0)

2010年10月07日

その後の鬼の角 コルチカム

刻々と変化するコルチカム





摩訶不思議  神秘!  


Posted by みやちゃん  at 23:08Comments(0)

2010年10月04日

鬼の角?

角がだんだん延びてきてやがて花が!

    コルチカム  

  


Posted by みやちゃん  at 21:31Comments(0)

2010年10月03日

栗ようかん

つい10日前まで噴き出す汗をぬぐいながら

「いつまでなんだ」と天気予報を見ながらぶつぶつ

言っていたことがウソのようです。

10月に入って鎌倉上生菓子処 美鈴さんの

栗ようかんです。

  


Posted by みやちゃん  at 15:05Comments(0)