2008年11月03日

黄金町バザールから馬車道祭りへ

風もなく温かい日和に誘われて黄金町バザールから
馬車道祭りへと!



京浜急行のガード下に設営されている黄金町バザール
会場の一つ、「me issei miyake」さんのお店。
おとぎの世界に迷い込んだかと錯覚。
斬新な配色が何とも楽しい。



今日の目的の一つ、大岡川をボートに乗ってトレンナーレ会場まで
水上の旅を楽しむこと。

「川の駅、大岡川桜桟橋」から乗船。




船の出発時刻までちょい時間があったので向かいの
Cafeで「のどしめし」



旭橋も素敵にお化粧されて、親子連れも手を振ってくれて。
上々の滑り出し。



大岡川を下り、万国橋をくぐると間もなく終点。
下船すると、「すみません、アンケートに答えて下さい。」
と声がかかって、なんでも「水上タクシー」を走らせよう
という構想のための資料の集めとか。

あったらいいな、の水上タクシー




人出でにぎわう馬車道通りへ来たら何やら音楽が。
関内ホールの前に人だかり。
この位置にきてようやくバンドの皆さんの姿が見えました。

今日、馬車道祭りのHPから辿って名前がわかりました。
Bebop ビバップ村田浩&THE BOP BAND 村田 浩(tp) 澤田一範(as) 松本全芸(...

http://jp.youtube.com/user/CONN1974

画像をポチっとやっていただくと昨日の演奏が聴けます。

ブティック ミヤマのHPbottom_01
http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/

磯子区のブティック ミヤマ・スタッフのおしゃれ散歩
http://kokko.hama1.jp/

婦人服のミヤマ 商品紹介ブログ
http://miyamashouhin.hama1.jp/  


Posted by みやちゃん  at 18:04Comments(2)