2007年12月11日
故郷の友人から
故郷の友人から荷物が届きました。
開けてみたら野菜や加工品が入っていて
それぞれに作者のシールが貼ってあります。
会の名前が「おいしい奥越マーケットの会」だそうです
奥越(おくえつ)とは奥越前ともいい、福井市から東へ30km程の地です。
名水の里でもあり、食べ物のおいしいところです。
私たちは、自分が作ったものに誇りを持ち、多くの方に
食べていただきたいと考え、農産物の加工や直売に
取り組んでいます。
とありました。
それぞれの一生懸命さが伝わってきました。
送ってくださった友と生産者の皆さんに感謝です。
なかに入っていた絵です。

会長さんの手書きのお手紙も入っていました。
婦人服ミヤマのホームページは
http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/
開けてみたら野菜や加工品が入っていて
それぞれに作者のシールが貼ってあります。
会の名前が「おいしい奥越マーケットの会」だそうです
奥越(おくえつ)とは奥越前ともいい、福井市から東へ30km程の地です。
名水の里でもあり、食べ物のおいしいところです。
私たちは、自分が作ったものに誇りを持ち、多くの方に
食べていただきたいと考え、農産物の加工や直売に
取り組んでいます。
とありました。
それぞれの一生懸命さが伝わってきました。
送ってくださった友と生産者の皆さんに感謝です。
なかに入っていた絵です。
会長さんの手書きのお手紙も入っていました。
婦人服ミヤマのホームページは
http://www2.plala.or.jp/boutique_miyama/
Posted by みやちゃん
at 18:33
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。