2009年01月29日
ふるさとメール便 かっちゃんから 霧氷
きのう、氷点下7度に冷え込んだ景色だって。
川霧が冬枯れの樹木にこおりついてこんな素晴らしい
風景にへんしーん。

九頭竜川 下荒井付近
後方の山は大日岳か

かっちゃん ありがとう。
川霧が冬枯れの樹木にこおりついてこんな素晴らしい
風景にへんしーん。
九頭竜川 下荒井付近
後方の山は大日岳か
かっちゃん ありがとう。
Posted by みやちゃん
at 13:06
│Comments(4)
寒いのが苦手で、雪国には出かけませんが。
でもこんな綺麗な風景をみると、行ってみたい
そんな身勝手な思いも浮かびます。
-7度って聞くと、身震いしてしまいます。
雪国で生まれて18歳までいましたが
横浜で寒いなんて言ってるのは桁が違います。
この二日前はー11度だったんだって。
さすがに家にこもっていたそうです。
昔寒中に銭湯に行って帰り、濡れたタオルをぶらぶら
さげて200Mほどのところを帰ってくる間に
タオルは棒のようにかちんかちんになっていましたよ。
以前スキーを良くしましたのでこのような光景は見慣れていますが
雪景色久しぶりです
心筋梗塞は温度差攻撃に弱いので
しばらくでかけられませんが
早く山に行きたいのです
故郷の友が送ってくれる写真はいつも心楽しいものです。
感謝しています。
体無理しないでください。