2008年07月02日
三浦 散歩
三浦 毘沙門海岸
京急三浦海岸駅からバスで毘沙門海岸へ

江奈湾の干潟、葭原
葭は海水を浄化するといわれていますが、
原始のままの風景みられるところは
ほとんどなくなりましたね。
バスの車中から撮影

バス停から海岸への急坂
三浦の畑から海の風景へのつなぎです。

海岸にある毘沙門茶屋
ハイカーやお絵かきの人、釣り人などに人気のお店です。
ご家族総出で笑顔で迎えてくれます。
「お食事・宿泊」 TEL 046-882-1022
営業時間 AM11:00~PM4:00
定休日 木曜日・金曜日

店先にある囲炉裏
この囲炉裏で魚を焼いてくれますし、
食事もできます。

囲炉裏で焼いた真鯛
美味しさは格別。(予約をしておいたので時間に合わせて
焼いておいてくれました。)
みなさんおすきなとこから、箸をつけてもいいですよ。

漁港 毘沙門茶屋の前です。
以前、防波堤がなかった頃は、
この海岸で大きな牡蠣がとれたのよ、とおかみさんが
話していました。 » 続きを読む
京急三浦海岸駅からバスで毘沙門海岸へ
江奈湾の干潟、葭原
葭は海水を浄化するといわれていますが、
原始のままの風景みられるところは
ほとんどなくなりましたね。
バスの車中から撮影
バス停から海岸への急坂
三浦の畑から海の風景へのつなぎです。
海岸にある毘沙門茶屋
ハイカーやお絵かきの人、釣り人などに人気のお店です。
ご家族総出で笑顔で迎えてくれます。
「お食事・宿泊」 TEL 046-882-1022
営業時間 AM11:00~PM4:00
定休日 木曜日・金曜日
店先にある囲炉裏
この囲炉裏で魚を焼いてくれますし、
食事もできます。
囲炉裏で焼いた真鯛
美味しさは格別。(予約をしておいたので時間に合わせて
焼いておいてくれました。)
みなさんおすきなとこから、箸をつけてもいいですよ。
漁港 毘沙門茶屋の前です。
以前、防波堤がなかった頃は、
この海岸で大きな牡蠣がとれたのよ、とおかみさんが
話していました。 » 続きを読む