2008年07月18日
白滝不動尊 続きの続き
神社仏閣には石に彫ったものが
よく見かけられますが、
ここでも目についたので載せてみました。

階段の昇り口に
白滝不動明王

羽衣町 さの
昔は右から書きました。
熱心な信者さんだったでしょうね。

百度石です
時代劇などで「願」を掛けるときに
見たことがありますが、
こんな石を見たのははじめて。
どんな人がどんな思いで、

かわいらしい石仏
赤いエプロンの中は見ないでね。

この階段を登っていくと根岸森林公園へと
至ります。
みなさんぜひ一度「横浜にもこんなところが
あったんだ」を体験してみたら!
よく見かけられますが、
ここでも目についたので載せてみました。
階段の昇り口に
白滝不動明王
羽衣町 さの
昔は右から書きました。
熱心な信者さんだったでしょうね。
百度石です
時代劇などで「願」を掛けるときに
見たことがありますが、
こんな石を見たのははじめて。
どんな人がどんな思いで、
かわいらしい石仏
赤いエプロンの中は見ないでね。
この階段を登っていくと根岸森林公園へと
至ります。
みなさんぜひ一度「横浜にもこんなところが
あったんだ」を体験してみたら!